「福どら」のどら焼きもこれで最後。栗どらの「栗いっぱい」です。
お店情報
東京都江東区住吉のどら焼き専門店「福どら」。ラインアップはどら焼き4種類と生どら7種類、季節の生どら焼き。
店舗は深川本店(JR住吉駅周辺)と白山店(都営三田線白山駅周辺)の2店舗。公式サイトはオンラインショップを兼ねています。また店舗では各種和菓子も取り扱っているようです。
どら焼き
皮は福どら共通のふんわりもっちり皮。美味しいのに出しゃばらないのが良い皮です。
餡はふんわりおいしい白あんに小さめの栗ブロックが混ぜられたもの。栗の食感がコリコリしていて美味しく、皮・餡・栗3つの食感を楽しめます。
さらに大きめの栗が丸々一個入っています。丁寧に作られた皮つきの甘露煮で、濃厚な栗の香りと味がするおいしい栗です。
評価
福どらの「栗いっぱい」は皮4餡5栗5のおいしさ5。「栗いっぱい」の名前の通り栗充実な、久しぶりにおいしい栗どらでした。
コスパ評価は価格190円=「3」+おいしさ補正「+2」=コスパ5。入手性評価は福どら共通の入手性1+(通販可能)です。
以上、「栗いっぱい」と福どらのどら焼きでした。