福島のそよかでどら焼きのお供にネタ枠として購入した、カレーどら焼きをレポっす。

店舗名 | お菓子のそよか http://soyoka.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | カレーどら黒 | ||
税込価格 | 173円 | ||
おいしさ | -(3?) | 消費期限 | 3日 |
入手性 | 1+ | 入手場所 | S-PAL福島 |
コスパ | -(3?) |
お店情報
福島市で2012年5月にオープンした新しい和菓子屋「お菓子のそよか」。購入したのはS-PAL(エスパル)福島の店舗です。
いろいろなどら焼きがショーケースに並ぶ中、ひときわ異彩を放っていたのがこのカレーどら焼き「カレーどら黒」でした。ケースに並んでいる在庫数が他のどら焼きの1/3な時点で普通に売れるどら焼きではないことに気付きましたが、面白そうなので買ってみました。
なお、このカレーどら黒はオンラインショップで購入可能です。
どら焼き
皮の真黒な色は「竹炭」を生地に混ぜこんで作られた、他の竹炭どら焼きでも利用されているもの。表面は若干パサついていますが中はもっちりしていて控えめな甘さもあります。黒いことを除けば普通の皮だと思います。
餡(カレー)は本格スパイシーな美味しいキーマカレー風のものでした。お肉っぽい食感のものは「おから」なので油っぽさはありません。
皮が少し甘いめの冷めたカレーまんを食べてる気分。少なくともどら焼きではありませんがキワモノ料理ではありませんでした。
パッケージ
評価
そよかの「カレーどら黒」の評価は、どら焼き評価としては無効ですが、まあまあ美味しかったので美味しさ3にしておきます。コスパは173円=3+加点減点0のコスパ3。入手性はプレーンと同じ入手性1+(通販可能)。
コンビニで暖かいカレーまんが150円以下で買えることを考えると、「あえて買ってみる」程度のものと考えれば面白い食べ物だと思います。