小遣いに余裕が出来たのでPLEXTORのPX-AG256M6eを購入してみました。
店舗はヨドバシ、34,800円から約14,000ポイントを引いた約20,000円で購入。
既にM6eは終息でM6e-BKが出るのは知ってましたが、だいぶ安く買えたので気にしない。
まずは外箱。中身は小さいのに箱は意外と大きいんですよ。
箱を開けると干渉材に囲まれたSSDと書類たち。
勝手に勘違いしてただけなんですが、ロープロファイル用ブラケットは付属しないんですね!
PX-AG256M6e本体の本体。
中身的にはM.2.型SSDであるPX-G256M6eにPCI-E変換ボードを取り付けたもの。
ただしボードからPX-G256M6e取り外すと5年保障が終了してしまうとのこと。
なお基板上のメモリチップは2014年11週製造とのこと。中国製かぁ・・・ちょっと残念。
最初に入手したSSDがintelのX25-M G2で80GBが2万円前後でした。
普通の2.5インチSSDなら2万円あれば512GBを買えるの時代なので5年間で安くなりました。
PX-AG256M6eは3万円超なのでかなり割高ですが、一応2万円で買えたのでヨシ!