有楽町のどさんこプラザで見つけた、帯広市 南製菓の「十勝あずきどら焼」です。

店舗名 | 南製菓 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 十勝あずきどら焼 | ||
税込価格 | 167円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 30日間 |
コスパ | 2 | 入手場所 | 北海道どさんこプラザ 有楽町店 |
入手性 | 2+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 可 | 購入時期 | 2020/9 |
お店情報
帯広市の「南製菓」は店舗は持たない菓子製造業社のようです。
どら焼きラインアップは、プレーンな「十勝あずき」の他、バター、チーズ、栗、十勝牛乳などがあるようです。また食べてはみたもののどら焼き感がほとんどなく記事化を諦めた「生チョコミルクどら焼き」というものもあります。
公式サイトや通販サイトなどはありませんが、amazonや楽天などで購入可能な時があるようです。
どら焼き
皮は表面もっさり、硬めでパサつき感のあるしっかり焼かれた薄手の生地。長期間持たせるためか水分少なめで軽く、強い甘さなどは特に感じない無難なもの。不味くはありません。
餡は粒あんではあるものの、量が少なく柔らかめのため存在感なし。一応粒もあるもの主に小豆の皮。しいて特徴を挙げるとすれば、1ヶ月持つどら焼きにしてはあんに水分があることくらいでしょうか。
パッケージ
評価
南製菓の「十勝あずきどら焼」のおいしさ評価は皮2餡1.5のおいしさ2。どさんこプラザで販売&帯広ということで少しは期待していたのですが、がっかりでした。
コスパ評価は167円相当=「3」+おいしさ補正「-1」のコスパ2。入手性評価は不明ですが、帯広周辺、およびアンテナショップ、通販で購入可能なことから入手性2+とします。