
No.995 静岡県沼津市 松月の栗どら
沼津遠征の最後は、松月の「栗どら」で〆ます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
沼津遠征の最後は、松月の「栗どら」で〆ます。
今回の沼津遠征の本命中の本命、松月の「みかんどら焼」です。
沼津編の目的地、バスにのって松月に行ってきました。まずはプレーンな「どら焼」から。
引き続き沼津編。 村上屋の「栗どらやき」です。
以前から気になっていたお店に向かう途中で見つけた沼津 村上屋の「どらやき」です。
有楽町の交通会館で静岡のどら焼きを発見。いさごやの「ロゴどら」という、焼印をオーダーできるどら焼きとのこと。早速いただきます...
フードストアあおきの期間限定「苺どら焼」、なんと苺が丸ごと1個入ってるんです!
初めて入ったスーパーで自家製どら焼きを発見。これは買うしかない!ということで、フードストアあおきの「どら焼」を紹介です。