
サンワサプライ ACA-PD58BKを購入
業務用サブノートの自宅用ACアダプタとしてサンワサプライ ACA-PD58BKを購入してみました。PC本体側にUSB-PDと記載...
どら焼きからサーバまでざっくりと
業務用サブノートの自宅用ACアダプタとしてサンワサプライ ACA-PD58BKを購入してみました。PC本体側にUSB-PDと記載...
SSR-450RMの記事をきっかけに、今までのATX電源選定歴が気になったので調べてみました。
今使用しているATX電源をいつ買ったのか調べてみたら、なんと約5年も前なことが発覚。みんカラに当時のブログが残っていたのでサルベ...
アンプ、プレイヤー、オーディオタップ、スイッチングハブ、NAS・・・・色々と効果を試してみたくてACラインコンディショナー AL...
定期清掃のついでに備忘録として普段利用している自作オーディオ用電源タップを記録しておきます。
SONYのUHD Blu-ray対応機「UBP-X800」が販売好調らしいですね。SACDをハイレゾ同軸デジタル出力可能らしいの...
ヒューズを変えるとオーディオの音が変わると聞いて秋葉原で調達して試してみました。
オヤイデのMWA-010Tを活用すべく、電源周りの電磁波ノイズ対策を試してみました。