
No.821 愛媛県愛南町 なーしくんどら焼き
愛媛県の取り寄せ可能などら焼きということで「なーしくんどら焼き」をレビューです。
どら焼きからサーバまでざっくりと
愛媛県の取り寄せ可能などら焼きということで「なーしくんどら焼き」をレビューです。
知らない間に喜久水庵のどら焼きバリエーションが増えていました。まずは「香ばし玄どら こし餡」をいただきます。
こだまの皮を入手しました。久しぶりの餡なしレポです。
食わず嫌いは良くないのでイトーヨーカドーで定期的に見かけるあんこ玉タイプの「絶賛どら」を購入してみました。
小山市で黒焼どらと一緒に買った蛸屋のもう一つの「どら焼き」です。
みたびの伊藤軒。「シュガーバターどら」はおいしいのか!?
練馬にいく機会があったので駅周辺を探してみました。練馬凮月堂の「三色どらやき 栗つぶあん」です。
大分県タグを充実させるため番外編ですが食べてみました。由布市 菊家の「ぷりんどら」です。