
No.1021 千葉県松戸市 だんごのやまか の栗どら焼き
「だんごのやまか」のもう1個、「栗どら焼き」もいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
「だんごのやまか」のもう1個、「栗どら焼き」もいただきます。
新京成習志野駅のもう一つの和菓子屋、菓匠 ふなよし「御幸鼓どら焼」をいただきます。
両口屋是清の千なりシリーズ最後は、リニュアールされた「千なり 抹茶あん」です。
今年の千なりリニューアルから追加された新味、「千なり 林檎あん」です。
通販すると色々買っちゃうんですよね。両口屋是清の季節限定「栗あん 千なり」です。
節目のレビュー1000個目は、今年の春にリニューアルした両口屋是清の「千なり」です。
倉吉舎の「倉吉どらやき味蔵」をとっとり・おかやま新橋館で買ってきました。
沼津遠征の最後は、松月の「栗どら」で〆ます。