
No.576 日本橋茅場町 梅花亭のどらやき
どらやきのルーツの一つらしいと言われている茅場町 梅花亭の「どらやき」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
どらやきのルーツの一つらしいと言われている茅場町 梅花亭の「どらやき」をいただきます。
熱海編第二弾は、熱海駅から伊東線を一駅進んだ来宮駅付近にある、和菓子屋「健康パンのどら焼」をいただきます。
揚・焼・軟・飲に引き続き「凍」が登場しました。セブンイレブンのどら焼きアイスをいただきます。実はまったく期待をしていなかった...
以前は売り切れていたのか存在に気づけなかったのですが、松むらの「栗入りどら焼」を見つけたので食べてみました。
近所の和菓子屋がガチチョコ!タイアップで「ちょこどら」を出したので食べてみました。
夕方には売り切れてしまうのでなかなか買えなかった、関内「松むら」のどら焼をいただきます。
「千代田栗最中本舗」のどら焼に引き続き、二つ折り栗どら「栗の山」もいただきます。
横浜西口近くの和菓子屋「千代田栗最中本舗」のどら焼を食べてみました。