
No.769 埼玉県蕨市 風月菓子舗御殿のどら焼
蕨市役所付近の商店街でみつけた風月菓子舗御殿の「どら焼」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
蕨市役所付近の商店街でみつけた風月菓子舗御殿の「どら焼」です。
蕨市にちょっとお出かけした際に見つけた船橋屋の「宿場どらやき」です。
完全に公開タイミングを逃してしまいましたが・・・、地元 盛光堂総本家の「かぼちゃどら焼き」を紹介します。
白金の風間に行ってみたのですが普通サイズのどら焼は売り切れ。なんとか「ジャンボどら焼」は購入できました。
船橋市のどら焼き専門店「待庵」の第二弾。「求肥どら焼き」をいただきます。
今回も頂き物です。船橋市のどら焼き専門店「待庵」の「あんこどら焼き」をいただきます。
横浜 戸塚駅の用事のついでにお店を探していってきました。大竹屋の「どら焼」です。
茅場町 梅花亭の三笠山ならぬ「みかさやま」。浅草橋とどう違うのか気になります。