
EX.35 大分県由布市 菊家のぷりんどら
大分県タグを充実させるため番外編ですが食べてみました。由布市 菊家の「ぷりんどら」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
大分県タグを充実させるため番外編ですが食べてみました。由布市 菊家の「ぷりんどら」です。
もう終わってしまいましたが銀座三越の諸国銘菓で見つけたクリスマスどら焼き、一力総本店の「チョコレートとナッツのどら焼き」です...
日本橋髙島屋の諸国銘菓で見つけた島根のどら焼き、一力堂の「地伝酒どら焼」です。
そごう横浜のスーパーで見つけた新潟市 きくやの「栗どらやき」をいただいてみます。
当ブログとしては貴重な長崎のどら焼きを発見!長崎市 茂木一まる香本家の「びわどら」です。
1年ぶりの伏線回収。どらいすに引き続き、桔梗屋の「桔梗信玄 餅どら」をいただきます。
とろどら(あずき)と一緒に購入した、浅草むぎとろの「とろどら抹茶」です。
東急本店の諸国銘菓コーナーで見つけた、浅草むぎとろの「とろどら(あずき)」です。