
No.904 東京曙橋 大角玉屋の酒どら
銀座の大角玉屋でどら焼きをいろいろ買ってきました。賞味期限の都合からまずは「酒どら」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
銀座の大角玉屋でどら焼きをいろいろ買ってきました。賞味期限の都合からまずは「酒どら」をいただきます。
今まで数回食べたことがあるのに諸事情で記事化を断念していた「一六本舗 謹製どら焼」、ようやくレポートできました。
横浜駅ビルの催事で見つけたこの「ふわふわ わぬき」。どら焼きではなさそう・・・と一度はスルーしたのですがだんだん食べたい欲が...
デパ地下の催事でみつけたTERADAYAの「バターサンドどら焼き」です。
ついにこの時がきた!長野 玉喜屋の「マヨどらバーガー」です。
豆腐屋「三代目茂蔵」で見つけた豆腐入りの「苺一粒まるごとどら焼き」です。
大分県タグを充実させるため番外編ですが食べてみました。由布市 菊家の「ぷりんどら」です。
「音衛門のどら焼き 純・栗」からどう変わっているのか気になって「どら焼き 純・栗プレミアム」も食べてみました。