
No.948 秋田市 杉山壽山堂のお福わけ餅
番外編として取り上げるか悩みましたが、サイトで「どらやきの皮」と言っているのでこれは二つ折りどら焼き!杉山壽山堂の「お福わけ...
どら焼きからサーバまでざっくりと
番外編として取り上げるか悩みましたが、サイトで「どらやきの皮」と言っているのでこれは二つ折りどら焼き!杉山壽山堂の「お福わけ...
くら吉のミニどら3つめは「善兵衛栗 マロンクリームどら焼き」です。
くら吉のミニどらその2は、秋田の善兵衛栗を使った「善兵衛栗 栗どら焼き」です。
松屋銀座で見つけたくら吉のミニどら3種。まずは「りんごどら焼き」からいただきます。
京急百貨店の秋田の催事で見つけた杉山壽山堂の「栗入とら皮焼き」。栗+とら焼きの組み合わせは初めてかも。
秋田駅の駅ビルで見つけたどら焼き、勝月の「こがね山」を紹介します。
すでに販売終了したようですが、秋田榮太楼の「菅どら」を頂いたのでレポートします。
今年はもう美味しいどら焼きに会えないのかなと諦めていたのですが、このタイミングでとっても美味しい栗どらに巡り合えました。横手...