
No.942 福島市 丹坊のどらやき 琥珀
2月にオープンした丹坊 仙台店で見つけた焦がしバターの「どらやき 琥珀」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
2月にオープンした丹坊 仙台店で見つけた焦がしバターの「どらやき 琥珀」をいただきます。
鶴屋吉信の「つばらつばら 抹茶」。一応期間限定品なので売っているうちに食べてみます。
村上の「もちもちどら焼き」ラストは「白味噌くるみ餡」。他の2つとはちょっと違いました。
販売終了前に駆け込みで購入した両口屋の「千なり 抹茶あん」です。
両口屋の千なりが4月からリニューアルすると知って、滑り込みで現行(4月以降は旧版)を取り寄せてみました。小豆は既に食べている...
清月堂本店の「DORAYAKI」第2弾。今回はシナモンりんごをいただきます。
出張の帰りに羽田空港で見つけた本高砂屋(御麻所 無汸庵)の「御馬銅鑼」です。
茅ヶ崎シリーズ第3弾。三鈴の「湘南サンタ 黒糖餡どら焼き」をいただきます。