
No.1016 千葉県船橋市 扇屋のコーヒーふわどら
習志野 扇屋の3つ目、ふわどらのバリエーション「コーヒーふわどら」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
習志野 扇屋の3つ目、ふわどらのバリエーション「コーヒーふわどら」です。
習志野 扇屋の2つ目は蒸しどら「船橋酪農 ふわどら」です。
千歳市で食べ逃していたサザエの「十勝どらやき 粒あん」を発見。これでコンプです。
松戸駅周辺でどら焼きを確保してきました。まずはさがみ屋の「どら焼」です。
有楽町の交通会館で静岡のどら焼きを発見。いさごやの「ロゴどら」という、焼印をオーダーできるどら焼きとのこと。早速いただきます...
デパ地下の催事でみつけたTERADAYAの「バターサンドどら焼き」です。
もう2か月も前のことですが、京急百貨店で木村屋の新しいどら焼き「どらやき ゆずあん」を見つけました。
スイートチョコの後なので期待しないで食べてみたら意外にもおいしかった「いろどら 苺」です。