
EX.35 大分県由布市 菊家のぷりんどら
大分県タグを充実させるため番外編ですが食べてみました。由布市 菊家の「ぷりんどら」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
大分県タグを充実させるため番外編ですが食べてみました。由布市 菊家の「ぷりんどら」です。
いただきものですがレビューしちゃいます。千葉市 菓匠ささやの「職人のどら焼き」です。
仙台駅でみつけたあんこ玉のような「びっくりどら焼」をいただきます。
武蔵製菓の「大福どら」、どら焼きと大福、どちらが主役なのか気になり買ってみました。
錦糸町 白樺のどら焼き第二弾。「錦どら 黒」をいただきます。
ずっと気になっていた錦糸町 白樺のどら焼きをいただきました。まずはお店の看板商品「錦どら 白」からレビューです。
成城石井で見つけたパン屋の「蒸しどら」。と思ったらどらやき風蒸しパンとのこと・・・
JR(東日本)のコンビニNewDaysで例ペンギンの焼印が入った「Suicaのペンギンどら焼き」を見つけました。ペンギンの名...