
No.914 横浜市 香炉庵のチョコどらやき
香炉庵で「チョコどらやき」を発見。バレンタイン前にさっそくいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
香炉庵で「チョコどらやき」を発見。バレンタイン前にさっそくいただきます。
横浜野毛 もみぢの大銅鑼焼。黒あんに引き続き白あんもいただきます。
横浜 野毛にあるもみぢの大銅鑼焼(黒あん)。いつでも買えるとついつい後回しになっていましたが、ついにブログに登場です。
茶菓あずきやでどらやきと一緒に購入した「どら巻き」。果たしてどう違うのでしょう。
たまプラーザに用事があったので、気になっていた和菓子屋に足を伸ばしてみました。茶菓あずきやの「どらやき」です。
新横浜の香炉庵で薄皮どらのバリエーション「三渓園花文合わせ」を見つけました。オリジナルからかなり異なっているため番外編として...
久しぶりに香炉庵を覗いてみたら新しい季節のどらやきを発見。珈琲どらやきをいただきます。
デパ地下の催事でみつけたTERADAYAの「バターサンドどら焼き」です。