
No.1048 宮崎市 お菓子の日高の栗どら
宮崎編、どんどん進めます。お次はお菓子の日高の「栗どら」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
宮崎編、どんどん進めます。お次はお菓子の日高の「栗どら」です。
引き続き、宮崎市 お菓子の田園の「栗どら焼」をいただきます。
中央林間/南林間シリーズの最後は、三吉野の一粒栗入り「どら焼き」で締めます。
引き続き人形町縫月堂の「二粒栗入り 栗どら焼」をいただきます。
「だんごのやまか」のもう1個、「栗どら焼き」もいただきます。
秋葉原の高架下にある「日本百貨店しょくひんかん」で見つけた千葉県市原市のどら焼きです。
横浜駅で見つけた栗どら・・・と思ったら生どらでした。辻利兵衛本店の「栗入り抹茶生どら焼き」です。
郡山 柏屋の「柏屋の栗どらやき」をいただきました。久しぶりの柏屋、楽しみです。