
No.1021 千葉県松戸市 だんごのやまか の栗どら焼き
「だんごのやまか」のもう1個、「栗どら焼き」もいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
「だんごのやまか」のもう1個、「栗どら焼き」もいただきます。
秋葉原の高架下にある「日本百貨店しょくひんかん」で見つけた千葉県市原市のどら焼きです。
横浜駅で見つけた栗どら・・・と思ったら生どらでした。辻利兵衛本店の「栗入り抹茶生どら焼き」です。
郡山 柏屋の「柏屋の栗どらやき」をいただきました。久しぶりの柏屋、楽しみです。
沼津遠征の最後は、松月の「栗どら」で〆ます。
引き続き沼津編。 村上屋の「栗どらやき」です。
銀座甘楽には期間限定の「栗どら焼」もあるようです。秋ですしね。
郡山 大黒屋のもう一つの栗どら「モンブランどらやき」も食べてみました。