
No.519 東京中里 中里の南蛮焼(うぐいす餡)
仕事帰りに買いに行ったら売り切れてたのでリベンジとして土曜の朝一で買ってきました。中里の「南蛮焼(うぐいす餡)」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
仕事帰りに買いに行ったら売り切れてたのでリベンジとして土曜の朝一で買ってきました。中里の「南蛮焼(うぐいす餡)」です。
サイトに直接お勧めいただいた中里の「南蛮焼(おぐら餡)」を食べてみます。
丸ビルに喜田家の美味しい限定どら焼きがあることを知って、仕事帰りに買ってみました。
GOOD FORTUNE FACTORYが佐渡のしまやに依頼してできた「いちじくどら焼」です。
東京駅改札内、エキュートで見つけた佐渡のどら焼き「佐渡バターどら焼」です。
引き続き、天平庵の「手づくり」と「こだわり」のフレッシュバターを食べ比べてみます。
「手づくり」「ヌーボー」との比較のため、通常の「こだわりどらやき」を食べてみます。
東京駅の天平庵で見つけた、新小豆を使ったこだわりどらやき「どらやきヌーボー」です。