
Ex.55 北海道札幌市 わらく堂の白どら 小豆バター
秋葉原駅の「のもの」で見つけた「白どら 小豆バター」。生どらっぽいですがまずは食べてみました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
秋葉原駅の「のもの」で見つけた「白どら 小豆バター」。生どらっぽいですがまずは食べてみました。
千歳市で食べ逃していたサザエの「十勝どらやき 粒あん」を発見。これでコンプです。
札幌の円山動物園で購入できるというZOOどら焼きを入手しました!
正直なところ苦手なタイプのどら焼きなのでずっと避けていたのですが、有楽町のどさんこプラザで売っているので覚悟を決めて買ってみ...
2017年の中華まんじゅう編は今回でひとまず終了。日糧製パンの「中華饅頭」です。
サザエ食品のどら焼編 第3弾は「手焼き中華まんじゅう」。普段は売ってないらしいのですが丁度良いタイミングで購入できました。柳...
サザエ食品のどら焼編 第二弾「とかちどら焼 黒糖蜜」をいただきます。
函館で大量のどら焼きを仕入れてきました。まずはサザエの「とかちどら焼 栗入り 」です。