
No.685 新宿中村屋のどら焼 桜小豆あん
春と共に登場する桜どら焼き達。今期第1弾は新宿中村屋の「どら焼 桜小豆あん」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
春と共に登場する桜どら焼き達。今期第1弾は新宿中村屋の「どら焼 桜小豆あん」です。
「ひめどらやき 粒栗」に引き続き、新宿中村屋の「どら焼 栗あん」もいただきます。
新宿中村屋で栗どらが2種類売っていたので両方食べてみました。まずは「ひめどらやき 粒栗」です。
新宿中村屋の量産型どら焼きをスーパーで発見したので調査を開始します。
北海道編が一息ついたので、デパ地下で新宿中村屋のまだ食べていないどら焼きに挑戦してみました。
新宿中村屋の大判どら焼は賞味期限が長めの割に美味しいどら焼きでした。そこで賞味期限を過ぎたらどうなるんだろう?ということで新しい...
ひめどらやきが美味しかった新宿中村屋。賞味期限が長めの「大判どら焼」も期待です。
デパ地下で買える小さくて、可愛くおいしい「新宿中村屋」のひめどらやき。