
No.536 横浜六角橋 お茶の子 まめのどらやき
美味しいどら焼き屋さんがあると聞いて白楽駅まで行ってきました。お茶の子 まめの「どらやき」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
美味しいどら焼き屋さんがあると聞いて白楽駅まで行ってきました。お茶の子 まめの「どらやき」です。
上永谷 徳増の「バターどら焼」を食してみます。
上永谷にオシャレな和菓子屋さんがあると知って行ってきました。菓匠 徳増の「どら焼(大納言)」です。
秋葉原での用事のついでに購入した庄之助の「手焼き軍配くりどら焼き」です。
小豆・紫芋にひきつづき、麻布野菜菓子の「野菜餡のどら焼き(南瓜)」を食べ比べます。
引き続き、麻布野菜菓子の「野菜餡のどら焼き(紫芋)」をいただきます。
前々から食べてみたかった麻布野菜菓子の「野菜餡のどら焼き」を買ってみました。まずは小豆をいただきます。
おいしい草餅と一緒にどら焼きも頂きました。志”満ん草餅の「栗きんとんどら焼」です。