
No.1075 川崎市 東照のもちづきあわせ
どら焼きっぽいお菓子として買ってみたのですが、サイト上ではどら焼きでした。東照の「もちづきあわせ」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
どら焼きっぽいお菓子として買ってみたのですが、サイト上ではどら焼きでした。東照の「もちづきあわせ」です。
いつでも買えるとなかなか手が伸びないんですよね。川崎駅の用事のついでに東照の「ありがとうどら焼」を買ってみました。
川崎「米倉商店」の季節あんのどらやき「レモンあん」をいただきます。
川崎のどら焼き専門店「米倉商店」に足を運んでみました。まずはプレーンな「どらやき」をいただきます。
通勤途中の駅ってなかなか寄れないんですよね。ようやく川崎 東照の「どら焼き」を食べることができました。
気づけば600レポ達成。今回は川崎屋 東照の「湘南ゴールドどら焼き」をいただきましょう。
小田急 町田駅でおいしそうなどら焼きを発見。禅寺丸本舗の「麻生焼」です。
南太田のお菓子屋だと思っていたら川崎のお店でした。みよしの の「あずきどら」です。