
No.678 山形市 乃し梅本舗佐藤屋のどらやき
山形市にある乃し梅本舗佐藤屋。本店の歴史がありそうな建物の面構えからずっと気になっていたのですが、ついに「どらやき」を入手す...
どら焼きからサーバまでざっくりと
山形市にある乃し梅本舗佐藤屋。本店の歴史がありそうな建物の面構えからずっと気になっていたのですが、ついに「どらやき」を入手す...
山形駅駅ビル「エスパル」で見つけた杵屋本店のどら焼きですが、あいにくプレーンは売り切れていたので「チョコどらやき」だけ買って...
どら焼き調査のため日本橋のアンテナショップを周ってきました。まずは山形 じんだん本舗大江の「だだちゃどら焼」です。
ふうき豆といえばやはり山形市。蒸しどらと組み合わせたちょっと変わった「ふうきの蒸しどらやき」をいただきます。
山形で変わったどら焼きを見つけました。「いとこ煮入りどら焼き」を紹介します。
仙台の三越で見つけた山形のどら焼き やまりの「バタどら」をいただきます。
お土産として頂いた、米沢市 角屋菓子店のバター入どら焼です。
山形県米沢市 松うらのバターどら焼き「バタどら」です。