
No.1092 佐賀市 村岡屋のどら焼き(小倉あん)
JR福岡駅編その2。博多エキナカ・マイングでみつけた佐賀 村岡屋の「どら焼き(小倉あん)」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
JR福岡駅編その2。博多エキナカ・マイングでみつけた佐賀 村岡屋の「どら焼き(小倉あん)」です。
以前買えなかった菓人 結人の「どらやき」を求めて阿佐ヶ谷に行ってきました。
大和市の東側、横浜市瀬谷区 佐とうのどら焼き「瀬谷じまん」。まずは小倉をいただきます。
今回の水戸出張で、ついにあさ川のプレーンな「どら焼き」に出会うことができました!
商店街のレンタルスペースに来ていた和菓子屋で見つけた山久の「小倉どら焼」。群馬は貴重なので食べてみました。
昨年紹介した新潟市きくやの「小倉どらやき」をみつけたので食べてみます。
仙台、こだまのアマビエどら焼を頂きました。こだまなので餅入りです。
仙台市 こだまの朝焼きどら焼きを入手したのでその日のうちに食べてみました。