
No.817 仙台市 こだまのどら焼の皮
こだまの皮を入手しました。久しぶりの餡なしレポです。
どら焼きからサーバまでざっくりと
こだまの皮を入手しました。久しぶりの餡なしレポです。
仙台駅でみつけたあんこ玉のような「びっくりどら焼」をいただきます。
スイートチョコの後なので期待しないで食べてみたら意外にもおいしかった「いろどら 苺」です。
ゴールデンウィーク中に仙台の藤崎本館で見つけた都の杜・仙台ブランドの創作どら焼き「いろどら スイートチョコ」を食べてみました...
年末にいただいたお歳暮でしたが、お酒入りのお菓子が苦手で後回しにしていたら2月になってしまいました。丹坊大人のどらやき「よい...
仙台市 こだまの朝焼きどら焼きを入手したのでその日のうちに食べてみました。
榮玉堂を山形以外でも食べられると聞いて、仙台市泉区の「EIGYOKUDO CAFE」で生クリームどら焼きを食べてきました。
お茶のお店がなぜオレンジ?という気もしますが見つけたのでいただきます。喜久水庵の「ブラッドオレンジどら焼」です。