
No.385 鎌倉 三日月堂花仙の相州伝鎌倉どらやき
鎌倉のどら焼きというとこの「鎌倉どらやき」らしいので食べてみました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
鎌倉のどら焼きというとこの「鎌倉どらやき」らしいので食べてみました。
文明堂東京の黄金三笠山にさらに限定版があると聞いて、新宿にいってみました。
横浜そごうの催事で見つけた福井栄太楼の「どら焼」です。
文明堂東京の本気、見せてもらいます。三笠山の高級版、黄金三笠山です。
地元でまだ食べていないどら焼きがありました。ふくさやのどら焼きです。
地元商店街の和菓子屋「江戸家」のどら焼きを食べてみました。
めったに売っていないスヌーピーどら焼きを久しぶりに買えました。 チャンスは最大限に生かす、それが私のブログです。
栗入り三笠山と普通の三笠山を比較食べしてみました。