
No.74 KITAYA六人衆の六人衆焼
千住喜田家の黒糖どら焼き「六人衆焼」を外苑前で買いました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
千住喜田家の黒糖どら焼き「六人衆焼」を外苑前で買いました。
呼び名が複数あって混乱しそうになる、ぎんざ空也 空いろのどら焼 3種を食べ比べます。
先輩から頂いた千住のどらやきを紹介します。
見せてもらおうか。栗菓子専門店のどら焼きとやらを。
渋谷ヒカリエのラストどら焼き「ほんわか丸」を食す!
東急東横店の催事で見つけたどら焼き。名前の珍しさから買ってみました。
鶴屋八幡で舞鶴と一緒に買ったどら焼き。パッケージの雰囲気がなんとなく舞鶴と似ているかも?
京急百貨店の地下でまだ食べたことの無かった、鶴屋八幡のどら焼きを食べてみます。