
No.186 岐阜県中津川市 恵那福堂の栗どら
恵那福堂「栗どら」。「栗きんとんどら焼き」の後だけに弥が上にも期待が高まります。
どら焼きからサーバまでざっくりと
恵那福堂「栗どら」。「栗きんとんどら焼き」の後だけに弥が上にも期待が高まります。
ついに見つけたおいしさ5のどら焼き、恵那福堂の「栗きんとんどら焼き」です。
呼び名が複数あって混乱しそうになる、ぎんざ空也 空いろのどら焼 3種を食べ比べます。
見せてもらおうか。栗菓子専門店のどら焼きとやらを。
横浜開港記念バザーで売っていたご当地どら焼き。区にもご当地キャラがいるんですね。
催事で見つけた変り種どら焼き。食わず嫌いは勿体ないので食べてみましょう。
東急東横店の催事で見つけたどら焼き。名前の珍しさから買ってみました。
デパ地下の催事で見つけたどら焼。焼印にピン!と来たので思わず購入してみました。