
No.620 長崎県壱岐市 土肥製菓店の壱岐の島 四角いどら焼き
本ブログ初長崎県は、壱岐市 土肥製菓店の「壱岐の島 四角いどら焼き」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
本ブログ初長崎県は、壱岐市 土肥製菓店の「壱岐の島 四角いどら焼き」です。
催事で見つけた桃どら。地雷を踏む覚悟で買ってみましたが悪くはありませんでした。福井市 村中甘泉堂の「ももの香」をいただきます...
福島県タグが捗る!という理由で東北フェアで目に付いたジャンボどら焼を食べてみます。
そごうの催事で見つけた京都の和菓子屋の抹茶どら、と思って買ってみたのですが・・・
京都駅で見つけた一力総本店のハロウィンどら焼きセット。最後は普通のどら焼きの一力じまんです。
京都駅で見つけた「ハロウィンどら焼き フランボワーズとチョコレート餡」です。
時期が過ぎてしまいましたが、京都駅で見つけたハロウィンどら焼きを食べてみました。
三越の焼印がついたかわいいどら焼きを入手しました。白松がモナカ本舗 仙台三越店限定の「白松が栗銅鑼焼(白餡)」です。