
No.677 藤崎のお歳暮限定 丹坊大人のどらやき「よいどら」
年末にいただいたお歳暮でしたが、お酒入りのお菓子が苦手で後回しにしていたら2月になってしまいました。丹坊大人のどらやき「よい...
どら焼きからサーバまでざっくりと
年末にいただいたお歳暮でしたが、お酒入りのお菓子が苦手で後回しにしていたら2月になってしまいました。丹坊大人のどらやき「よい...
仙台市 こだまの朝焼きどら焼きを入手したのでその日のうちに食べてみました。
榮玉堂を山形以外でも食べられると聞いて、仙台市泉区の「EIGYOKUDO CAFE」で生クリームどら焼きを食べてきました。
お茶のお店がなぜオレンジ?という気もしますが見つけたのでいただきます。喜久水庵の「ブラッドオレンジどら焼」です。
東北大学病院の催事で売られていたエンドー餅店の「どら焼き(2個入り)」をいただきました。試作品らしいのですが、味はどうでしょ...
菓匠みとわの富貴どら焼と比較するため、ずんだ茶寮の「富貴どら焼」を食べてみます。
渋谷に行ったついでにずんだ茶寮(三全)の「こだわりの牛酪とら焼」を買ってみました。
バレンタイン前に一つくらいはチョコどらを紹介しようかと。白松がモナカ本舗の「チョコどら焼」です。