
No.978 富山市 佐々木千歳堂のみかさ山(富山ブラック)
日本橋とやま館で見つけた、佐々木千歳堂の「みかさ山(富山ブラック)」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
日本橋とやま館で見つけた、佐々木千歳堂の「みかさ山(富山ブラック)」です。
ずっと気になっていた篠崎の忠三櫻本舗「小松菜どら焼き」を買いに行ってきました。
上河内SAで見つけたジャンボどら焼きその2。「ピーナツバターどら焼き」なのですが・・・
香川県アンテナショップで見つけたもう一つのどら焼き、陣屋菓子司の「醤油豆銅鑼焼」です。
横浜駅ビルの催事で見つけたこの「ふわふわ わぬき」。どら焼きではなさそう・・・と一度はスルーしたのですがだんだん食べたい欲が...
茶菓あずきやでどらやきと一緒に購入した「どら巻き」。果たしてどう違うのでしょう。
新横浜の香炉庵で薄皮どらのバリエーション「三渓園花文合わせ」を見つけました。オリジナルからかなり異なっているため番外編として...
ついにこの時がきた!長野 玉喜屋の「マヨどらバーガー」です。