
No.1073 横浜市瀬谷 佐とうの瀬谷じまん いもあんドラヤキ
佐とうのどら焼き「瀬谷じまん」。多分本命の「いもあんドラヤキ」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
佐とうのどら焼き「瀬谷じまん」。多分本命の「いもあんドラヤキ」をいただきます。
杉谷本舗第2弾。餡に鳴門金時を使った「いもどら焼き」です。
前から気になっていた長野 盛進堂の「栗中華」と「りんごどらやき」をお土産にいただきました。まずは「りんごどらやき」から。
最近ヤマザキ登場率が高い気がしますが、気にせず「大福どら焼き 芋あん」を紹介します。
催事のフルーツサンド屋で見つけた、太陽大地の「安納芋餡どら焼き」です。
日の出楼と一緒に取り寄せた徳島県のどら焼き「うず芋どら」をいただきます。
セブンイレブンで見つけた秋限定の「安納芋あんどら焼き」です。
阿佐ヶ谷の「菓人 結人」に行ってみたのですが残念ながらどらやき(小倉)は売り切れ。まだ残っていた「どらやき(さつまいも)」を...