
No.1051 宮崎県延岡市 曽木銘茶/虎彦の釜炒り茶どら焼き 釜香
宮崎空港で見つけたどら焼きその1、曽木銘茶と虎彦がコラボした「釜炒り茶どら焼き 釜香」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
宮崎空港で見つけたどら焼きその1、曽木銘茶と虎彦がコラボした「釜炒り茶どら焼き 釜香」です。
ダイソーで発見したヤマザキの抹茶とら焼き。もちろん100円(+消費税)です。
中央林間~南林間周辺でどら焼きを集めてきました。まずはだんご屋あけぼのの「半どら」から。
平和島駅周辺で見つけたもう一つの和菓子屋 餅甚の「どら焼」もいただきます。
新京成習志野駅のもう一つの和菓子屋、菓匠 ふなよし「御幸鼓どら焼」をいただきます。
続いては新京成習志野駅の近くにある、よし川本舗の「どら焼き 習志野太鼓」です。
久しぶりに正月帰省をして六花亭に行ってみたら去年今年が小さくなっていました。とりあえず食べてみます。
習志野編本格スタート。まずは扇屋の「船橋灯明台 どらやき」です。