
No.57-2 東京秋葉原 肉の万世 のどらやき(初宿)
秋葉原に行った際、肉の万世のどら焼きがあることを思い出して購入してみました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
秋葉原に行った際、肉の万世のどら焼きがあることを思い出して購入してみました。
早稲田 七里香の「ロースト小麦胚芽どら焼き」。最寄りデパートの催事で入手できました!
習志野 扇屋の3つ目、ふわどらのバリエーション「コーヒーふわどら」です。
引き続きくろーばー結びの「しあわせどらやき 極」です。極の程が気になりますよね。
両口屋是清の千なりシリーズ最後は、リニュアールされた「千なり 抹茶あん」です。
通販すると色々買っちゃうんですよね。両口屋是清の季節限定「栗あん 千なり」です。
辻利兵衛本店の茶福餅、二つ折りどら焼きっぽいなと思って買ってみたらだいぶ違うお菓子でした(2回目
沼津遠征の最後は、松月の「栗どら」で〆ます。