
No.1075 川崎市 東照のもちづきあわせ
どら焼きっぽいお菓子として買ってみたのですが、サイト上ではどら焼きでした。東照の「もちづきあわせ」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
どら焼きっぽいお菓子として買ってみたのですが、サイト上ではどら焼きでした。東照の「もちづきあわせ」です。
大和市 松埜のラストは「栗どらやき しろあん」。あずきとの違いに注目です。
大和市の松埜でどら焼き4種を入手してきました。まずはプレーンな「どらやき つぶあん」をいただきます。
倉敷市 菓子処ひらい くらしきのまどか編ラストは「黒糖栗」をいただきます。
倉敷市 菓子処ひらい くらしきのまどか第2弾。今回は抹茶どら焼をいただきます。
伊勢丹浦和店編ラストは、菓匠 花見の「黒糖とら焼」です。
伊勢丹浦和店の地下でみつけた、菓匠 花見の「どら焼」です。
間が空いてしまいましたが、丹波大納言に引き続き十万石(ふくさやの)白つぶ餡どらやきです。