
No.1070 神奈川県大和市 松埜の栗どらやき あずき
大和市 松埜のどら焼きはおそらくこちらが本命。「栗どらやき あずき」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
大和市 松埜のどら焼きはおそらくこちらが本命。「栗どらやき あずき」をいただきます。
前橋でオーバーフローしないよう、前もってなか又 伊勢丹新宿店で「黒糖どらやき いちえ」を購入してきました。
宮崎編、どんどん進めます。お次はお菓子の日高の「栗どら」です。
和歌山分を補充するため、総本家駿河屋善右衛門の「あじがさ」を取り寄せてみました。
秋葉原駅の「のもの」で見つけた「白どら 小豆バター」。生どらっぽいですがまずは食べてみました。
引き続き人形町縫月堂の「二粒栗入り 栗どら焼」をいただきます。
人形町は老舗和菓子店が本当に多いですね。今回は縫月堂の「昔ながらのどら焼」をいただきます。
梅香堂 果樹園カフェどら焼きの一つ「びわどら焼」も食べてみました。