
Ex.55 北海道札幌市 わらく堂の白どら 小豆バター
秋葉原駅の「のもの」で見つけた「白どら 小豆バター」。生どらっぽいですがまずは食べてみました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
秋葉原駅の「のもの」で見つけた「白どら 小豆バター」。生どらっぽいですがまずは食べてみました。
秋葉原日本百貨店シリーズの最後は、飯田橋 瑞月院の「ふくさどら焼き 丹波大納言」です。
秋葉原の日本百貨店で見つけたシリーズ。飯田橋 瑞月院の「江戸前どら焼き 江戸吟」です。
梅香堂 果樹園カフェどら焼きの一つ「びわどら焼」も食べてみました。
秋葉原の高架下にある「日本百貨店しょくひんかん」で見つけた千葉県市原市のどら焼きです。
倉吉舎の「倉吉どらやき味蔵」をとっとり・おかやま新橋館で買ってきました。
郡山 大黒屋のもう一つの栗どら「モンブランどらやき」も食べてみました。
日本橋ふくしま館で大黒屋の栗どらを発見。久しぶりの大黒屋です。