
No.918 茨城県水戸市 ふじた屋の栗どら焼
水戸駅改札外のアンテナショップで見つけたふじた屋の「栗どら焼」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
水戸駅改札外のアンテナショップで見つけたふじた屋の「栗どら焼」をいただきます。
奥州市、回進堂の「一粒栗入り栗どら」を頂きましたのでレポートします。
むらからまちから館で見つけた二つ折りどら焼き「弦月」を紹介します。
有楽町の交通会館で静岡のどら焼きを発見。いさごやの「ロゴどら」という、焼印をオーダーできるどら焼きとのこと。早速いただきます...
「ザ・博多」シリーズ最終回。如水庵の「どら焼日本号(黒餡)」をいただきます。
「ザ・博多」どら焼きシリーズ第2弾。千鳥屋の「南洋航路」(チョコどら焼き)です。
有楽町の福岡アンテナショップ「ザ・博多」で見つけた3つのどら焼き、一つ目は千鳥屋の「銅鑼焼き」です。
香川県アンテナショップで見つけたもう一つのどら焼き、陣屋菓子司の「醤油豆銅鑼焼」です。