
No.867 ヤマザキのとら焼き つぶあん&バター
スーパーで見つけたヤマザキ今月(2021年9月)の新商品「とら焼き」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
スーパーで見つけたヤマザキ今月(2021年9月)の新商品「とら焼き」です。
自然食品F&Fの定番ラインアップな「とら焼き」を食べてみました。
津 高虎 どらやきに引き続き、姉妹品の「抹茶とらやき」もあわせていただきます。
神楽坂シリーズ 次は五十鈴の「神楽坂どら焼き」です。
歌舞伎座の帰りに東銀座駅でみつけた菓匠花見の「とら焼(こしあん)」です。
村岡総本舗の「くり三笠」に引き続き、紅色の餡が印象的なとら焼き「宗歓」を攻略します。
竹隆庵岡埜の「とらが焼(レモン餡)」です。レモン味は2回目ですのでもう驚きません。
「東京カリーどら焼」で有名(?)な竹隆庵岡埜の普通な「とらが焼」をいただきます。