
オリジナルSFX/ATX電源ブラケットの試作
SFX電源を外側にオフセットすることでMicroATXケース(Jonsbo C3)に無理やりATXマザーボード(B550-F)を...
どら焼きからサーバまでざっくりと
SFX電源を外側にオフセットすることでMicroATXケース(Jonsbo C3)に無理やりATXマザーボード(B550-F)を...
いきなりですがMicroATXが好きです。 大きすぎず小さすぎず、ちょうどよいサイズ感が魅力だと思っています。一方でMicro...
夏の特別予算を組めたためCrucial Proのメモリ64GBキットを購入してみました。
バッファロー製 ポータブルBDドライブに安定してDC電源を共有したいけれど、純正ACアダプタは専用品のため使い勝手が悪そう。汎用...
SSDは今が買い時。PLEXTOR応援と長期使用中のSSD予防交換を兼ねてPX-1TM10PGNを購入しました。
2023年1月1日現在のPC構成を記録しておきます。
SFX電源のATX24ピンケーブルが微妙に短くて使い勝手が悪いため、延長ケーブルを購入してみました。
SSR-450RMに交換してから8年、保証期間も越えてそろそろ寿命がくるころ。予防交換を兼ねてFractal DesignのIo...